ある作品に出会ったことがきっかけで、BL漫画にハマってしまいました。
今までBLの作品って、なんの前振りもなく男同士がくっつくイメージしかありませんでした。(BL好きの方ごめんなさい)
本屋さんでBLジャンルのコーナーが設けられていても素通りするほど、BLに興味のない私が、ハマったBL漫画をご紹介します。
個人的に、BLに興味がなくても、ストーリーで読める漫画だと思います。
憂鬱な朝
BL作品だとは知らずに、買った漫画でした。
「あ、間違えた……」
と、思ったんですが、読み進めれば読み進めるほどストーリーに引き込まれてしまいました。
舞台は少し前の日本で、子爵家当主とその教育係との恋愛です。
10DANCE
BLだけど、社交ダンスが本格的に描かれています。
男には興味がなかったはずなのに、なぜかおたがいに惹かれる。
その過程にちょっと笑ってしまうコメディー要素もある漫画です。
花は咲くか
はじめに紹介した、「憂鬱な朝」の作者・日高ショーコさんの作品です。
「憂鬱な朝」で一気に日高ショーコさんのファンになったので、買ってみました。
広告代理店勤務のサラリーマンと大学生のカップリングです。
大学生の蓉一がピュアでかわいい!
日高さんの作品が読みやすいのは、「男には興味がなかった……はず」的な感じで話が進んでいくからかもしれません。
さいごに
ここで挙げた作品以外にも、レビューの高い作品を読んでみましたが、もう一回読み返したいなと思ったのは、この3作品でした。
選んだ作品の傾向からいって、私は最初から男同士ありきなのではなく、「なぜか好きになったのが男だった」パターンが好きなのかなと思いました。
まだまだハマるBL漫画探しの旅は続きそうです。